Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】焼成温度ってなんだ?
2023年4月10日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
実際に生地を焼くときの温度のことです。
ぱん
(* ̄- ̄)?
せってい...おんど…との…ちがいは?
設定温度は・・・焼成温度よりも10℃高く(*火の強 …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】設定温度まで温度が上がったら、オーブンに入れる生地を準備する
2023年4月9日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
オーブンの液晶パネル表示が設定温度と同じになったら、焼きあげる生地を準備します。
生地の種類によって準備の仕方は異なります。大き …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】温度の確認はなんのため?
2023年4月8日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
オーブンの中の温度が 設定した設定温度まで 上がっているかを確認します。
オーブンの電源ボタンを押して 設定温度を設定すると、オーブンの中の温度が少しずつ上がっ …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】焼成時間ってなんだ?
2023年4月7日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
焼成時間は、生地をオーブンに入れてから 生地が焼きあがるまでにかかる時間のこと。つまり、生地を焼きあげるために必要な時間のことです。
設定温度を設定したら、次は、焼成時 …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】設定温度ってなんだ?
2023年4月6日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
実際に生地を焼くときの温度のことを*焼成温度(しょうせいおんど)というのに対して、設定温度は焼成温度よりも10℃高く(*火の強さを1つ上)に設定する温度のことです。
ち …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】生地を焼くとき 最初にやること
2023年4月5日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
オーブンの電源ボタンを押しましょう。スイッチONです。
普段 電源の入っていないオーブンの中は冷たくて ひんやりしています。そんな冷たくなっているオーブンの中を まずは …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】オーブンってなんだ?
2023年4月4日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
オーブンは お菓子生地を『焼く』ときに使う機械のことです。
大きさも形もいろんなモノがあります。今回 紹介するオーブンは「 Baker Chef(ベーカーシェフ) ミ …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】お菓子生地を焼くって?そもそもどういうこと?
2023年4月1日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
『オーブン』と呼ばれている とっても熱い熱をつくり出す機械の中にお菓子生地*を入れて、焼きあげることです。
*お菓子生地という …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】粉ふるいのやり方、薄力粉ふるいかた
2022年3月20日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
おはようございます ツキケキ です
それでは、お菓子生地 作り の勉強 はじめていきましょう!
今日のテーマはこちら
…
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】粉ふるい選び方|茶こしで代用?ステンレス?木製?網目サイズ?メッシュ?って何
2022年3月19日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
茶こしで代用はOKです。
ステンレス製タイプの『ふるい』は、100円ショップで手に入ります。大きさは直径15cm程度のモノをよく見 …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】粉ふるいの手入れは?どうしたらいい|目詰まり?洗わない?洗い方?
2022年3月18日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
粉をふるうときに使う道具『粉ふるい』の手入れについて
《使う前》と《使った後》に分けて、見ていきましょう!
使う前
✅ …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】粉ふるい、めんどう⁈意味あるの?なぜするの?理由は?
2022年3月17日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
これは、『2つ』理由があります
1つ目は、生地*と薄力粉を混ぜ合わすのが簡単になるからです
*生地は、卵や砂糖を混ぜ合わ …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】パウンドケーキを作るときに使うバターはどれくらい溶かす?卵の分離に影響する?ってどういうこと
2022年3月15日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
菓大で紹介する
パウンドケーキは
バターを『溶かしません』
(・・?
・
・
・
…
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】パウンドケーキを作るときに使う道具は?
2022年3月14日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
計量器(けいりょうき)お家にあるスプーン粉ぶるい(こなぶるい)ハンドミキサーゴムベラホイッパーサランラップクッキングシートオーブン機能付き …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】パウンドケーキ【基本レシピ】 ※ベーキングパウダー は使いません
2022年3月13日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
◆レシピ
パウンドケーキ生地|お菓子生地作り大学
ご本人さん(個人的利用)のみ、常識の範囲内でご利用ください。個人での利用の場 …
Q&A|しつもんのこたえ
【#コツの話】パウンドケーキを作るときに使う材料?って何
2022年3月12日
tukikeki
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
無塩バター(むえんばたー)塩 (しお)ハチミツ(はちみつ)38%生クリーム(38ぱーせんとなまくりーむ)上白糖(じょうはくとう)卵(たまご …